自分だけのARを創りましょう
MISTERINE STUDIO

Misterine Studio 無料版で、AR の手軽さを体験してください。無料版ご利用の場合は、AR コンテンツの作成後、パソコンのローカルサーバーに一時的にプライベート公開するか、Misterine のパブリックサーバーに一般公開することができます。
作成した AR コンテンツを自分専用のサーバー(クラウドまたはオンプレミス)で特定のグループのみに公開したい場合は、ライセンスが必要です。ニーズに合わせ、様々なライセンスプランをご用意していますので、お気軽にお問い合わせください。

無料版
STUDIO + SERVER + APP
- 右下の「Studio 無料版」をクリック
- 指示に従ってユーザー登録を行う
- Misterine Studio をインストール
- チュートリアルビデオで使い方を学ぶ
- Misterine Studio で AR コンテンツを創る
- ローカルサーバー* またはパブリックサーバー** に公開
- Misterine App をデバイスにダウンロード
- QR コードを読み取りARコンテンツを再生
STUDIO TRIAL
¥0
ローカルサーバー
- 1 プロセスのみ
- プライベート公開
パブリックサーバー
- プロセス数無制限
- 一般公開
*ローカルサーバー:Misterine Studio で「サーバーにデプロイ」から「ローカルサーバー」を選択します。PC と同じネットワークにつながっているデバイスへ、1 プロセスのみプライベート公開できます。
**パブリックサーバー:Misterine Studio で「サーバーにデプロイ」から「アプリケーションサーバー/パブリックサーバー」を選択します。アップロードする AR コンテンツの数に制限はありません。AR コンテンツは全て、一般公開されます。
MISTERINE STUDIO / SERVER / APP
技術仕様
Misteine の提供する AR プラットフォームは下記の 3 要素で構成されています。
Misterine Studio(AR オーサリングツール)・Misterine Server(データベース)・Misterine App(AR再生アプリ)
Misterine Studio
Misterine Studio は Windows のデスクトップアプリケーションです。
下記 2 つの機能で構成され、AR マニュアル/コンテンツを簡単に作成するための環境を提供しています。
1) ワークフローの作成
視覚的なツールを使用し、ステップバイステップの手順やコンテンツを定義します。全てのステップにおいて、マルチメディア、ハイパーリンク、外部リソース、オーディオ・ビデオシーケンスを参考資料として追加することができます。

2) 3Dアニメーションの追加
3D シーンでは、表示する AR コンテンツ及び空間情報を定義します。3D モデル全体または一部にアニメーションを追加し、実環境の正確な位置に AR で表示することができます。アニメーションはプリセット・ウィザードから生成可能です。プログラミングの技術は必要ありません。

Misterine Studio で作成された ARマニュアル/コンテンツのデータは、パッケージ化され Misterine Server へ送られます。知的財産の流出を防ぐため、データをサーバーへ送信する過程において、3D モデルのメタデータやプライベートデータ等の不必要な情報は削除されます。
推奨されるハードウェアとソフトウェア
- OS: Windows 10 / Windows 11
- メモリ: 16 GB RAM
- CPU: Intel Core i5 以降
Misterine Server
Misterine Server は、Linux サーバーと Windows サーバーの両方で実行可能な .NETCore アプリケーションです。
Misterine Server の機能:
- ARマニュアル/コンテンツの管理
- ユーザーまたはグループの管理
- 接続するデバイスの管理
オンプレミスサーバー向け推奨ハードウェア及びソフトウェア
- サーバー: Windows または Linux
- メモリ: 16 GB RAM
- CPU: Intel Core i7 以降
Misterine App
Misterine App は iOS と Android の双方で利用可能な無料のモバイルアプリです。 Misterine Studio で作成した AR マニュアル/コンテンツが、一連のマルチメディアと 3D アニメーションで表示されます。
Misterine App の機能:
- AR マニュアル/コンテンツをキーワードで検索
- AR マニュアル/コンテンツを QR コード・バーコードで検索
- AR マニュアル/コンテンツを事前にダウンロードしオフラインで利用
- 実際のオブジェクトに AR コンテンツを重ねて表示
- 空間に AR コンテンツを表示
- 関連情報や参考資料にアクセス(PDF・ウェブ・画像・ビデオ等)
- ユーザーの行動を記録(ステップ・選択項目・タイミング等)
- メールまたは Misterine Server に作業レポートを送信

ハードウェアとソフトウェアの利用条件
- タブレットまたはスマートフォン
- AR 拡張機能が利用可能な Android デバイス (https://developers.google.com/ar/devices を参照)
- 第 5 世代以降の iOS デバイス
- デバイスカメラが利用可能であること
