更に深く知っていただくために
よくあるご質問(FAQ)
このページには、よく弊社にお問合せいただくご質問とその回答を掲載しています。製品やサービスに関するご質問で、下記に記載がない事項に関しては、弊社まで直接お問い合わせください。
知りたい内容のトピックを選んでください
Q.
Misterine Studio の無料版(試用版)はありますか?
A. はい。先ずは https://public.misterine.com からユーザー登録後、送られてくるメールにある URL から Misterine Studio の無料版をダウンロードしてください。
Q.
Misterine Studio の無料版とライセンス版の違いは何ですか?
A. 無料版では作成した AR コンテンツを、パソコンのローカルサーバーに一時的にプライベート公開するか、Misterine のパブリックサーバーに一般公開することができます。ご自身専用のプライベートサーバー(クラウドまたはオンプレミス)利用をご希望の場合は、ライセンスの購入が必要となります。ライセンスは企業向けビジネスプランと学校向けアカデミックプランの2種類をご用意しておりますので、詳しくは Misterine までお問い合わせください。
Q.
AR コンテンツの作成代行はお願いできますか?
A. はい。分量にもよりますが、3D モデルをお持ちでしたら数日で AR コンテンツを作成できます。3D モデルをお持ちでない場合は、モデルの作成から行う必要がありますので、その分の日数が追加されます。詳しくはお問い合わせ下さい。
Q.
Misterine Studio の使い方を教えてください
A. Misterine Studio の基本的な利用方法については、https://misterine.com/jp/tutorial-videos でご確認いただけます。オンラインチュートリアルの受講をご希望の方は、Misterine まで直接お問い合わせください。
Q.
Misterine Studio のチュートリアルをオンラインで受講することはできますか?
A. はい。日本語でのチュートリアルをご希望の場合は、弊社日本代理店 AVR Japan までお問合せ下さい。英語または他言語でのチュートリアルをご希望の場合は、Misterine までお問合せ下さい。
Q.
Misterine Studio はウェブアプリケーションですか?
A. いいえ。Misterine Studio は Windows 向けデスクトップアプリケーションです。主にセキュリティの観点から、弊社ではウェブアプリケーションを提供していません。
Q.
Misterine Studio の対応言語を教えてください
A. Misterine Studio は、日本語・英語・チェコ語に対応しています。今後ニーズに応じて他の言語も追加していく予定です。
Q.
Misterine Studio は Windows と Mac で利用できますか?
A. Misterine Studio は Windows のみでご利用いただけます。
Q.
.3d, .3ds, .3mf, .ac, .ac3d, .acc, .amf, .ase, .ask, .assbin, .b3d, .blend, .bvh, .cob, .csm, .dae, .dxf, .enff, .fbx, .glb, .gltf, .hmp, .ifc, .ifczip, .irr, .irrmesh, .lwo, .lws, .lxo, .md2, .md3, .md5anim, .md5camera, .md5mesh, .mdc, .mdl, .mesh, .mesh.xml, .mot, .ms3d, .ndo, .nff, .obj, .off, .ogex, .pk3, .ply, .pmx, .prj, .q3o, .q3s, .raw, .scn, .sib, .smd, .stl, .ter, .uc, .vta, .x, .x3d, .x3db, .xgl, .xml, .zgl
Misterine Studio にインポートできる 3D モデルの種類を教えてください
A. Misterine Studio にインポートできる 3D モデルのフォーマットは下記となります。.3d, .3ds, .3mf, .ac, .ac3d, .acc, .amf, .ase, .ask, .assbin, .b3d, .blend, .bvh, .cob, .csm, .dae, .dxf, .enff, .fbx, .glb, .gltf, .hmp, .ifc, .ifczip, .irr, .irrmesh, .lwo, .lws, .lxo, .md2, .md3, .md5anim, .md5camera, .md5mesh, .mdc, .mdl, .mesh, .mesh.xml, .mot, .ms3d, .ndo, .nff, .obj, .off, .ogex, .pk3, .ply, .pmx, .prj, .q3o, .q3s, .raw, .scn, .sib, .smd, .stl, .ter, .uc, .vta, .x, .x3d, .x3db, .xgl, .xml, .zgl
Q.
Misterine Studio で 3D モデルを作成することはできますか?
A. いいえ。Misterine Studio では 3D モデルを作成することはできません。他のソフトウェアで作成しインポートしてください。よく利用される幾つかの 3D モデル(ドライバー等の工具)やピクトグラム(矢印等)は Misterine Studio の中にインストールされています。
Q.
Misterine Studio から 3D モデルをエクスポートすることはできますか?
A. いいえ。Misterine Studio では 3D モデルのインポートのみが可能となっており、エクスポートはできません。
Q.
クラウドではなく自社のサーバーを利用できますか?
A. はい、オンプレミスサーバー向けライセンスプランをご用意しています。詳しくはお問い合わせ下さい。
Q.
Misterine App の無料デモはありますか?
A. はい、オンプレミスサーバー向けライセンスプランをご用意しています。詳しくはお問い合わせ下さい。
Q.
Misterine App の対応機種を教えてください
A. はい。AR の無料デモは https://misterine.com/jp/ar-demos/ に掲載しています。Misterine App を App Store または Google Play からダウンロードし、アプリでQRコードを読み取ると、AR が再生されます。尚、Misterine App のご利用は完全無料です。
Q.
Misterine App の対応言語を教えてください
A. Misterine App は、日本語・英語・中国語・ロシア語・チェコ語に対応しています。今後ニーズに応じて他の言語も追加していく予定です。
Q.
Misterine App はオフラインで利用できますか?
A. はい、オフラインでご利用いただけます。アプリでは AR コンテンツをダウンロードした後に再生する仕組みとなっており、一度再生したコンテンツは自動的にアプリ内に保存されますので、その後はいつでもインターネットなしで再生できます。但し、コンテンツのアップデートがある場合は、再度インターネットに接続し、最新のコンテンツをダウンロードする必要があります。
Q.
自社専用のカスタム AR アプリを開発してもらえますか?
A. はい。Misterine では、AR カスタムソリューションの一環として、ニーズに合わせた AR アプリの開発も行っています。詳細については Misterine までお問い合わせください。
Q.
ビジネスや工場運営で使える AR ソリューションを探しています。
A.
はい。ニーズに合わせた AR ソリューションのご提案をさせていただきますので、Misterine まで直接お問い合わせください。
ビジネスや工場運営で使える AR ソリューションを探しています。
コンサルテーションの提供や AR カスタムソリューションの開発は可能ですか?
A.
はい。ニーズに合わせた AR ソリューションのご提案をさせていただきますので、Misterine まで直接お問い合わせください。
Q.